お勧めでない保険会社

2006年9月29日から2007年3月18日までの投票結果

 ご協力ありがとうございました。

  ホームページに戻る


[全労済]に投票された方の意見


相手無保険、追突され治療途中にもかかわらず、(全労済には人身、搭乗者、無共済車障害特約加入)3ケ月経過した時点で医療機関から全労済からの指示で治療打ち切りと、本人に連絡がないままあきれた措置がこうじられた。

by nipponjinnohinkaku at 2007/02/20 (火) 18:24


 事故処理事務手続きがあまりにお粗末!保険加入者の意向を無視して、保険加入者に不利益を被らせた。更に、そのことに対して責任をとろうとしない。担当者個人の資質の問題なのか、支店(静岡)の資質なのか、全労済なのか、とにかく加入にあたってはそれなりの覚悟が必要。

by たのむよ小野君 at 2007/02/19 (月) 10:52


停止していたとき後方から衝突された。相手は全労災に加入。全労災では、進行方向を妨げたため私にも過失ありとのこと。どうなることやら
不払いになるのかな。

by 吉田広子 at 2007/01/16 (火) 12:24


追突事故で相手方(加害者)が全労災でした。女性の担当者で、すごく強気な対応で私の保険会社の人も修理工場の人も驚いてました。全労災は事故係をもっていないため他社の人をかりてるのか?よくわかりませんが、事故受付の書面に相手方『東○海○』と記載があったため、『東○海○』もやりかたが酷いと思いました。相手方は100%過失を認めてるのに、全労災がごねてるとのことでそれにも会社の体質や担当者のレベルや日本の損害保険会社の質の悪さ、何のための保険なのでしょうか?

by LIN1966 at 2006/11/21 (火) 11:57


前橋の○○は最悪!

信号待ちの停車中に追突されたが、相手の保険が全労済。
これがひどい。

こちらから電話しないと連絡すらよこさない。
あげくに「これくらいは出してやってもいい」
「これで嫌なら1円も出さない」等、信じられない発言のオンパレード。
渋々示談を了承したら1ヶ月以上書類も送らず放っておかれ、
催促してやっと届いた書類に記入されていた額は最初の話より低い。

事故そのものより○○との対応の方がよっぽど疲れました。
こんな保険、さっさと潰れてほしい!

by 全労済の被害者 at 2006/10/27 (金) 23:30


お勧めでない自動車保険のランキングへ新規投票をする

投票結果に戻る