お勧めでない自動車保険会社

2010年4月15日から10月13日までの投票結果

 ご協力ありがとうございました。

  お勧め保険会社を見る

  ホームページに戻る


[日本興亜損保]に投票された方の意見


金沢SC
足し算が出来ない
4年2月の調停が終りました
被害者・息子
事故日・17年7月
18年1月に私をコントロールしようとして、今後は弁護士対応になると言われた事を逆手に取り、18年8月にどうして弁護士は出て来ないの?と反撃し、損保顧問弁護士が調停を起こしました
その時まだ治療中、それから長い調停が始まりました
昨年症状固定とし、今年7月に障害等級が出ました
慰謝料の交渉に入り、入院・通院の日数、緒雑費の計算の間違いを指摘しました
裁判所に出す書類の間違いを指摘されても、恥かしいとは思っていません
交渉のみならず足し算すら出来ない損保です
損保顧問弁護士が誠実な人である事
調停員が弁護士であった事が幸いしました
顧問弁護士・調停員に感謝しています

by けいママ at 2010/10/06 (水) 09:16


加害者側保険会社がその興亜損保大宮損害センター担当者西〇さん。この方ハッキリ言ってストレス溜まられてると思われます。多分に、職業病。結局、私も含め自動車事故は被害者側はものすごく被害者意識が高くなるのでどんな小さな事も全て自動車事故のせいにしてしまいます。仕事をしていても痛みがカラダを走れば『やっぱり後遺症が出てる…』と思わざる得ません。段々と依存意識も高まります。全ては事故のせい…と。私は被害者ですが、この担当者により今では通院してる事さえ悪い気がしてなりません。早くこんな呪術から脱出して、軽快に生活を送りたい。交通事故は背中併せです、いつ自分が加害者になるか被害者になるか解りません。保険もどこが良いかなんて解りません。アメリカンホームダイレクトは皆さんとても紳士淑女です。示談交渉もそのように勧めて行けば、興亜のように攻撃的・高圧的な対応じゃ…。ハッキリ言います。私は被害者です。損保対応なんかやってらんねぇと思う対応しか出来ないなら、辞めてしまえば良いと思います。 私だったら辞める。それでも損害保険屋やるならきちんと人間くさい対応してください。

by ノンビリア at 2010/10/06 (水) 05:18


横浜支店のT家Y美子。←最悪!
100:0の被害者の私に「査定に出してもほぼゼロに近い車に25万の保険金を出すと言ってるんですよ!さっさとそのお金を受け取って新車購入費用にあてた方が良いですよ!」ってかなり上から目線で言われた。私が納得しないと、「じゃあ本当の評価額の保険金しか払いませんよ!」って脅してきたり・・全然歩み寄る姿勢がないので、泣く泣く示談しました。被害者に対する話し方じゃないです!本当最悪です。

by 怒り爆発 at 2010/10/01 (金) 23:54


この間、高速道路で逆そうしてきた車に接触してしまい10:0なのに事故発生から4日間連絡無しでこちらから興亜損保に連絡してもすみませんも無く『詳しく調べてからご連絡します』と言いながら1ヶ月何も連絡無く放置され電話をしたらご協力をお願いしますと言われ(リサーチ会社)で1ヶ月時間がかかり興亜に電話したら、担当者が留守で伝言を伝えても連絡がとれずに・・・いつもこちらから電話入れないとそのままで、もう3ヶ月半!!話にならず、今は弁護士を入れて裁判待ちです。  以前5年前も相手側が日本興亜だったのですが対応は初めは悪かったが担当者が3人代わり1ヶ月半位で話はまとまりました。

by どうして? at 2010/09/04 (土) 15:31


6等級以下の保険料代理店には、5%以下の手数料
割増保険料丸呑みの悪質会社

by 保険料丸呑み at 2010/08/25 (水) 17:14


信号でバイク2人乗りの所に車が後ろから追突
治療費は支払い済みだが慰謝料主婦休業費が未払い
計算書に同意できなかった為連絡
計算書の治療費も間違い
弁護士に相談と言ったきり音沙汰なし
最後の連絡から1ヶ月
事故から3ヶ月
対応遅すぎ
バカにしてるとしかいいようがない
CMばっか金かけてふざけるな!

by ラッシーママ at 2010/08/12 (木) 16:45


この損保、カスです。
話をこじれさせて、もめさせて、長引かせて、出し渋り。誰がこんな保険に入るの?

by 9:1 at 2010/08/10 (火) 17:21


10:0の全損事故で相手が日本興亜。ここ最低最悪ですね。ろくに連絡もよこさず放置状態、あげくの果てに事故後たった4週間で弁護士に。はぁ?交渉にも来ず誠意を表わさないのはそちらでしょ?どうぞご勝手にって感じです。損保がそうなら、こちらも徹底的に戦いますよ。

by 関東けん at 2010/07/27 (火) 23:44


新潟、長岡支店のk氏本当に最悪です。誠意がまったくなし。被害者なのに対応最悪。いい加減。

by モリモリ at 2010/07/21 (水) 22:55


愛媛 今治支社 H藤。
上から目線、意味不明にクスクス笑いながら話す、連絡なし、明らかにおかしな示談金。
日本興亜は放置大好きですねぇ。こちらから連絡しないといけないのがイライラする。

by イライラ at 2010/07/16 (金) 16:31


被害者です、対応が再悪!!この会社に憎しみ持っています!

by 南玲子 at 2010/07/06 (火) 10:16


横断歩道上で、はねられた被害者です。2週間、1ヶ月、3ヶ月と度々、治療費を打ち切ると脅され、6ヶ月目に一方的に、支払いを止め、弁護士対応です。
一生残る、後遺症は、運が悪かったと言う有様。
こちらも、弁護士をつけ、裁判を起こしましたが、毎回、内容のない公判で引き延ばしされています。
裁判官を欺く、最低、弁護士、損保会社、この世から無くなって欲しい!

by やられ損 at 2010/06/23 (水) 22:44


まず、この投票自体どれほどの改善に繋がるのか、わからないが好転する事を願い投票する。栃木支店、足利支社とにかく社員の態度が最悪だ。客を客だと思っていない。とにかく誠意がない。社会人としての最低限のマナーすら身につけていない。客に対しての態度、言葉遣い、ひどいもんだ。お粗末もいいとこ。特に年輩者を馬鹿にしている。ナニサマのつもりだ?!一方、給与は何も出来ないパートでさえも高額だそうで。。ふざけた話だ。そんな奴に払う金あったら保険料を下げろ。もう一度、新人社員研修やってから現場に出てこい。と言いたい。

by 仙人 at 2010/06/22 (火) 13:17


被害者への対応が最悪 大阪支社 100対0の事故なのに 車は評価額にわずか乗せた額! その倍なけりゃ 同じタイプなんて変えないのに出せないの一点張り しつこく迫ると 弁護士に任せますだって!仕舞いに逆切れ!治療もさせない 記憶は飛ぶわ頭はくらくら弁護士さんにお任せしないと駄目なのでしょうか?死にたい!!!

by テンテン at 2010/06/14 (月) 17:42


私100:0追突され一発廃車の被害者です。
沼津支店担当Tい、の対応にうんざり。約束を守らず挙句のはてに裁判の話を出し、被害者を脅しにかかる最悪な会社。
ISO10002やってる意味がない。

by ahoaho at 2010/05/29 (土) 21:52


越谷のSCの担当とその上司、交通事故の怪我は、元の身体に戻らないから、治療はやめろ、突然、打ち切り。加害者の主婦も、謝罪すらなし。
主治医から、一生残る、後遺症と診断されたので、法の場で、とことん戦うことにしました。

by 正義は勝つ at 2010/05/28 (金) 11:26


日本興亜西宮SCです
この度、30年間無事故でしたが仕事先の駐車場内で不覚にも当ててしまい対物保険で対応となりましたが、たまたま被害者の方が知り合いの自動車修理業者のお客様で(私自身も同業)そこから事故を仕組んだ。と云わんばかりの嫌疑の嵐‥調査会社の担当がヤクザ紛いの言葉で恫喝するわ それに対して抗議すれども調査会社
日本興亜 共に正式な謝罪も無し‥憤慨するだけアホらしいと
もう良いです。と収めたら、その後も過剰な調査が(隠し撮り等々)続いています。我々契約者はもしもの時の為に損害保険に加入しているにも係わらず、もしもの時に是では‥何とか改善して戴きたい。私の嫌疑は未だ晴れませんが、徹底的に正義を主張します。

by いしだかづひこ at 2010/05/13 (木) 07:14


四日市支社のアジャスターの判断

車をバイト先の駐車場に、フェンスに向けて前進で駐車。
その右側には大きなゴミ箱があり、車の右側は明らかに車が通れない状態。

8時間勤務が終わり車に戻ったら右側ミラーが粉々に。
さらに運転席側のガラスにもキズが。

上記の状況判断が、車対車の事故扱い。

どんな状況であれ、お金を取れる様に(イタズラでなく車対車なら3等級ダウンだから)アジャスターを教育してるんだなと感じた。

このままなら、もちろん裁判!

by まゆ at 2010/05/07 (金) 18:34


被害者への対応が最悪。本社のお客様相談室も低レベル(千葉自動車損害センター)

by (´・ω・`) at 2010/04/23 (金) 15:37


損保の代理店をしていますが、同業者からみて最低な保険会社です。コンプラ、コンプラと頑張っていますが、形式だけで心がない。お客様から至急の問い合わせがあっても、コンプラ会議中だから電話を掛けてくるなという始末。後回しにされるお客様からするとどうなんでしょうね。うっかり支社に自動車保険についての質問をしたら、たらいまわしにされた揚句、全く判らない答えしか返ってこなかった。しかも感じが悪いという苦情が来ます。勘弁してくれって、感じです。

by ななしのごんべ at 2010/04/16 (金) 13:10


お勧めでない自動車保険のランキングへ新規投票をする

投票結果に戻る