ご協力ありがとうございました。
by ha at さんと同じ。こっちに過失はほぼないのに2:8の一点張り。話にならないので担当を替えてくれと言っても変更なし。 納得できたら電話くれ。だし。相手は電話でないし。最悪だ。事故で被害者を何度も経験したけどこんな保険屋初めてだ。お前だよ
愛知のあ○い!!!!!!by 当てられた! at 2010/12/27 (月) 20:59
11/1に事故に合い越谷損害センターの山●が担当。
誰がどう見ても10:0なのに9:1で1割の過失を認めろ。
なんで1割の過失があるのか説明してくれといっても判例タイムズに書いてあるから。の一点張りで話にならない状態。
数万円の話なのになんで被害者をコケにするのでしょうか。
加害者と電話連絡を取ろうとしても電話に出ない始末。保険会社から電話に出るなといわれているのが見え見え。
加害者も保険会社も誠意を見せたら。
こんな保険会社いらない!by ha at 2010/11/21 (日) 13:45
事故後他社のような連絡一切なしこちらから問い合わせると9時5時のサラリーマンで「担当は帰ったらもう電話しません。」と電話があり唖然仕事しないって公言しててびっくりしました。はやく他社に変えたいです。
by のん at 2010/11/16 (火) 09:50
セルシオ盗難にあったにも関わらず証拠も無しに詐欺扱い現在裁判中。
絶対に許せない!by セルシオ at 2010/11/10 (水) 18:03
現在、日本興亜の足利支社で自動車保険に加入しておりますが、代理店さんは非常に親切で頼りにしておるのですが保険会社の〇〇田という営業社員は最低です。社会人としてのマナーを知らないのでしょうか?挨拶もロクに出来ないオウヘイな態度に呆れ返りました。そんな社員のいる保険会社で保険に加入をしておるのはどうかと思いますので代理店さんに相談して別の保険会社に変更手続きを依頼したいと考えております。
by 常識人 at 2010/11/09 (火) 11:58
個人・一般人・弱者が相手だとバカにして対応しません。
by 本音さん at 2010/11/07 (日) 17:00
支社は名古屋だと思います。
路外進入車と衝突。
路外進入してきた相手が入ってたのが「日本興亜損保」。私側は2:8で割合主張でしたが、相手は10:0主張。結局裁判のした結果2:8
日本興亜損保の人間はアホだ!by 面倒くさい事させられた at 2010/10/25 (月) 19:09