ご協力ありがとうございました。
事故は双方動いていた為、過失云々は微妙と言えば微妙。だけれど、事故後に電話で状況を説明したところ「それは完全にしめじさんが悪い」と一方的に決め付ける。
とりあえず、対応は任せたが1ヶ月なしのつぶてで、突然葉書にて「相手側に治療費と休業補償の支払い完了」の知らせが届きました。
電話で問い合わせると「しめじさんが悪いのだから、払うのは当たり前」と言い切ります。過失割合に関しても連絡ないのですけど? と聞くと、次の日には解決。しかも相手側有利の割合で「これで相手も納得いただきましたので」とか。
実に相手側の立場に立った、優しい保険会社様です。by しめじ at 2011/02/07 (月) 10:20
飛び出してきた車とぶつかる。骨折して入院、手術。そして半月。
入院費の清算時期になっても全く動いていない。支払い方法が確立しないと清算もできない。病院も私も困ってしまう。
仕方がないのでこちらの保険会社から連絡先を調べてもらって取ってみるとやっと動き出したところだという。
こんな全く動かない保険会社は初めてです、と病院の方もあきれておりました。by 困っている人 at 2011/02/05 (土) 07:24
「このたびは、○○がお迷惑をおかけしましたぁ~」富山県高岡支店車両対応の女性正社員?契約社員?車の部位を理解していないので修理説明に????。電話のみの対応。事故発生から半月経つが、我が車両の行方は?連絡は見事に1回。ついでに怪我対応の男性社員。電話機械ダー?人間味なし。セカンドカーの任意保険を切り替える計画中。大卒の就職希望企業のNo1の時代もあったのに。残念。日動がくっついたから?質が低下?一昔前の殿様商売の様相。電話で上から目線的口調の高度な対応は、お見事。信号で停車していた俺って、悪者?
by 複数追突人身事故被害者 at 2011/01/16 (日) 22:27
赤信号で停止していた時、後部から衝突され 過失割合0、保険担当者は「全て面倒みる」との事で、物損だけとわかったら、1週間後に解ったカーナビ故障については、担当者が3回変わり「判断できる者が社内にいないため、被害者にて事故の因果関係を証明して下さい!」と一方的に捲くし立てる始末。経営者の意向だろうが、あきれた対応、あくどいお金儲けを続けるなら、信用を失い滅びる企業だ。北上支店
by ひろ at 2011/01/07 (金) 17:33
こちら被害者なのに、上から目線の対応。事故比率と損害額は保険会社からの一方的な提示以外は一切認めないと言い切られた。後は、加害者本人に請求するか裁判して下さいとのこと。これって、示談交渉って言えるのか??
by 匿名 at 2011/01/07 (金) 00:27
大手代理店に対しての対応と弱小代理店の対応が違いすぎる。無駄な経費ばかり使っているくせに毎年保険料をあげている。サボっている社員の給料をなんとかすべき!
by 関係者2 at 2011/01/04 (火) 16:54
常に上から目線の会社で、弱い者には強く、強い者には弱い体質ですので、何か問題があった時には下っ端は相手にせず、直接社長宛の苦情が良いと思います。また、金融庁への報告も効果があります。
by 関係者 at 2011/01/04 (火) 16:02
九州 仕事で割り切るのは構わないが、人間として感受性にかける人が多いと思います。弁護士に相談することを申す人が多い かわいそうだと思いました。
by 誠意 at 2010/12/28 (火) 16:40
郡山
対応がのろい・遅い・頭悪い。
しゃべりもとろい・・・。
なんでだ?人手不足か?いやいやサボってるんだろう。by まちこさん at 2010/12/24 (金) 17:43
名古屋支店の山本 対応の悪さは最高点獲得 保険会社なんだから せめて掛け算ぐらいは正確にしてよ
by 名古屋在住 単身赴任 at 2010/12/24 (金) 15:34
知人が事故にあい、東京海上日動の担当者の対応の酷さ!
このサイトに書かれてある苦情同様でした。
東京海上日動の会社体質なのでしょうか?
本当に酷いです。
もし、自分が加害者になってしまった時、
それだけでも被害者の方に申し訳ないのに、保険会社の対応でさらに傷つけてしまったら本当に申し訳ないことです。
自分の保険を見直すことにしました。by びっくりママ at 2010/12/17 (金) 09:12
岡山支店及び本社・現場を見れば一目瞭然、前日の現場検証でも私が被害者。不可避の事故だから100:0を主張したが、反対に0:100といわれた。本社にも対応がおかしいと電話したがなしのつぶて。金融庁さん、こんな保険会社免許取り消ししてください
by 善良な市民 at 2010/12/04 (土) 12:32
私は 群馬県で自営業をしています。仕事中にトラックの運転席側に追突をされて1週間の入院 体の痛みが残り1年近く仕事が出来ない状態です。半年が過ぎた頃 1日に3時間位リハビリを兼ねて動いて見ますと伝えたら休業損害をきられた・・・・挙句の果てには、国保を使ってもらえれば10:1の所を95:5でやらせてもらいますと言っておきながら示談交渉に入ると そんなことは言っていないといい始めてきた頭にきたので弁護士を入れさせても言ってないのいってんばり 1年たっても仕事にならない被害者の事など考えもしない 前橋支社の金沢!!とことん戦ってやる 裁判もやるつもりです!! 被害者を騙す保険会社 最低だ!!
by 髙橋 at 2010/11/21 (日) 11:12
つくば支店、先日追突され対応してもらっているが、とにかく遅い、何もかも遅い。連絡ほしいといっても連絡来ない。痺れを切らしてこっちから連絡する始末。むちうちで通院中だが連絡は最初だけあとは連絡なし。第一最初の対応で鹿嶋市の事故で私はつくば地区。鹿嶋からつくばに電話しといて担当つくばに変えるっておかしいだろ。しかも担当付けるのに3時間?
正直対応にイライラしている。by まじぃ at 2010/11/17 (水) 20:55
被害者として対応された。大阪。
通院時のレシートなど書類を無くしたり、電話で事故日と名前を言っているのに違う人の対応をされたり、折り返しの電話をお願いしても忘れていたり。
軽微な事故だったのに、1年近くかかる。わびの連絡もない。
事故担当者は50代ぐらいで頼りない。上司は30代前半ぐらい。これも頼りなかった。
示談の前提に、きちんと非礼をわびて欲しいというと、弁護士に交代。対応が遅い。
唯一対応が早かったのは、弁護士に交代したときの挨拶だけ。
あの迅速な動きを最初に見せてくれていたら、こんなに時間がかからないのに。人としての配慮も無くて恐れ入った。by spike at 2010/11/12 (金) 16:16
広島中央支社
客を客とも思わぬ言動
最低!by まお at 2010/11/05 (金) 15:39
対応遅い、自己中心的、殿様商売。
最悪です、豊橋支店のHはだめだ。
徹底的にやります。by しゃま at 2010/11/04 (木) 22:34