ご協力ありがとうございました。
お前なんか車に乗るな
その言い方気にくわないとか言ってくる職員がいるby 匿名 at 2013/02/19 (火) 23:42
レッカー依頼したら来た業者最悪。
用事があるので遠くまで行けない。自走出来そうだから自分で帰れ。運んで欲しいなら別の業者を自分で探せ。と、言われた。
高速走行は無理な状態だったので、結局他県から一般道を自走して帰宅。
共済連が手配した業者なので共済連にクレーム言うも若い女性職員の平謝りのみ。
走行中お車に異常はありませんでしたか?バカにしてるのかと言いたかった。
車両保障に付いている陸送費用10万円も使えないのかと聞くとそれは契約JAに相談して下さいとの事。
共済連が手配した業者の不手際を何の落ち度もない契約JAに丸投げするとも取れる対応。
引受先の共済連が最低です。by ゆきんこ at 2013/02/17 (日) 22:10
毎月保険料を払っていて先月通帳から引き落としできませんでした・・・と通知が来ました。
通帳見ても入ってるのにおかしいので直接言いに行ったところ先月値上がりしてその通知はまだ来ていません。
顧客に値上がりの通知なしで「引き落としできませんでした」なんてよくよこせると思う。
なんか今回の件で他の共済に変えようかと検討中。
ダメだなJA!!by 匿名 at 2013/01/21 (月) 19:05
JA広島も対応が悪い!相手は車、私は自転車の事故で
被害者は私なのに自社の判断だけで通院を勝手に打ち切ろうとしています!!
自賠責の範囲内で収めたいようで、最悪は加害者に払って貰うつもりです!!by 被害者なのに!! at 2013/01/19 (土) 00:32
JA共済大分
2年前の事故で加害者側がJA共済加入者
まず地方支部と地方本部の間で話が出来ていない(こちらが同じ話何度もしなければならない)
こちらが話した内容に対し『私に一任では決められませんので上に相談します』と言っていたが、全く相談すらしない。
こちらが、あの事はどうなりましたか?と聞くと、「そんな前の事いったら、これからの話が出来ないじゃないですか」と上から目線で開き直る。
自分たちが被害者の代理人だという事を忘れ、こちらと話す時も腕組みをしながら話す。
その事を注意すると、「こっちは仕事が終わってわざわざ話し合いに来ているんです」と言う。
こんな担当者と、人としては話し合いなんて出来ないですよね。by ゆけむり at 2013/01/07 (月) 21:49
何と言っても対応が悪すぎる。
自動車保険にかかわらず。
問合せしても対応が遅かったり
酷い時は連絡がこない時も。
なのでJA で加入している保険は全て解約しました。by 田舎共済 at 2013/01/07 (月) 19:45
JA共済つくば 担当富○
JAグループのトラックにバックしてきてぶつけられ納車半年の86傷物に・・。過失割合は先方10:当方0ですが、誠意も何もない会社・・・。まだ、修理が終わっていないのに代車を引き上げたり、ドアのへこみが「今回の事故でなったものとは限らない」との見解で自腹で修理。みなさん、事故の際には相手方の損保の場合はかならず「人身扱い」にしてください。by ゆいとパパ at 2013/01/06 (日) 11:11
山梨のJAですが私の娘がバイクで衝突事故にあい開放骨接で全治12週間と診断されました。相手の方も娘のバイクもJAですが人身では無く物損だけの対応しか出来ませんとのこと。なぜ?と聞くと当方が優先道路だからと事故内容もまだ入院中で調べて無いのに最初から病院にJAでは治療費は見ませんと一言。同じ地域のJAなので中で手を握っているとしか思えません。
ちなみに衝突したのは娘の車線です。by 可愛い娘の父 at 2012/12/31 (月) 11:41
無事故、ゴールド免許なのに軽自動車契約者が増えたとかで、2千円値上げしやがった。普通契約者が増えたら安くなるだろうよ?経営が苦しいのなら、前回と同額にしろ!舐めたこと言ってると誰も相手しなくなりますよ。役員報酬カット、リストラから考えろ馬鹿!
by BAKA at 2012/12/19 (水) 15:53
山梨で対応して貰っていますが、まず態度・対応がなってない。
事故後初めて損害センターとの電話で病院に出向いていたため、やむを得ず携帯の番号を教えたのですが、通話料が高いのであまり携帯に電話をされたくないために成るべく家に電話をかけて欲しいと要望したのに、年中携帯に電話され、しかも折り返しの電話で出先だったために携帯から電話をかけても、こちらの都合お構いなしに長電話をする始末。折り返せよと言いたい。
しかも、医師がまだ治療を継続したいと言っているのにもかかわらず、いきなり治療費を切るヤクザなやり方は最悪。
私自身も痛みが中々引かないために「示談は出来ない」と言っているさなか、いきなり弁護士を立てて対応し始めるなど、部をわきまえない最悪な会社です。
この保険に加入を考えている方には申し訳ないが、自身が加害者になった場合、被害者との関係が最悪になり恨まれても仕方ないと思って良いと思います。
自動車保険は生命保険と違い、相手がいることをお忘れなく。
いくら自分自身の対応が良くても、代行してくれる自動車保険会社の対応が最悪であれば、あなたの最高のおこないは無駄に終わりかえって被害者から恨みを買うことになります。
自動車保険は自分が被害者になったときだけでなく、加害者になった時の保険会社の対応を考えて選びましょう。
また、加害者の誰もが初めての事故の場合は何をして良いか判らないはずです。
それについても、アドバイスをくれる丁寧な会社でない事は事実です。
加害者が見舞いにも来ないと愚痴っても、他人事のように振る舞い、加害者にアドバイスすらしない。
素人集団が保険なんてやるなと言いたいです。by ストタカ at 2012/12/19 (水) 15:47
私は完全に停車しているところに追突事故にあいました いわゆる10:0です その事故のせいで怪我したのに担当者からは一向に連絡なく医者にも行けず散々な目にあいました 結局連絡してきたのは3日後 なぜ連絡してこなかったと問い詰めると休みだったからと開き直る 送られてきた書類の氏名も2回も間違えて
担当者の言い訳が人間なんで間違えるのは仕方ないとまたしても開き直り 馬鹿にすんのもいい加減にしろ!! 通院してる間も具合どうですか?の連絡も一切ありませんでしたJAは最低最悪by 匿名 at 2012/11/30 (金) 16:18
JA香川は最悪!100対0の検案も小刻みに95対5にしてくれませんか!とアホ丸出しだし、今だ全損の車の賠償金未払い
by 匿名 at 2012/11/28 (水) 11:10
担当者が素人っぽい。
by いまい at 2012/11/21 (水) 21:55
JA岡山財田
最悪
担当は自分で話もまともにできない
すぐ弁護士に窓口変更
しかも担当弁護士も嘘ばっか
話にならんわ~。
通院中に勝手に病院切るし。
しまいには後遺症の手続きもするなって?
ふざけんなby 匿名 at 2012/10/29 (月) 16:49
私は追突された方。加害者がJAの保険に入ってた。
100:0で私には全く非がない事故である事は加害者も警察もJAも認めた。
なのに、「信号待ちで追突されたのはこれで4回目だ」と私が話したら、それに対してJAの担当者が「4回は多すぎる。普通は2回だ。産まれは○○か?」と言われた。
○○とは被差別地域の土地名です。
私の何を疑ったのか?保険金目当ての当たり屋だとでも疑ったのか?
後日、謝罪させたが、余りにも無神経な発言に呆れた。
それと「普通は2回だ」って?普通って何だよ?by 被害者 at 2012/10/26 (金) 14:34
先日後方より追突されました。警察に届けてから保険会社が時間外(金曜日午後6:00)だったため、時間外受付したところ「月曜日に担当よりお電話がありますので」との事。
土日中に相手が無保険だ会った連絡を受け、月曜日になっても連絡が無くこちらから連絡したところ「お話ですと相手の方が悪いのでJAは出れません」とのことでした。また、時間外受付した方の言っていた内容といざ連絡した担当者の言うことの内容が違っており、まったく信用なりませんでした。
事故自体も初めてでどうすればいいのか、アドバイスをお願いしたところまったくだめでした。
自分は農協職員なのにJA共済に裏切られた感じです。by ばかち at 2012/10/25 (木) 18:51
愛媛県のJA宇和島店のほうなんですが、メチャ最悪です。私が被害者なのにJA方の対応(ちなみに担当者は宇都宮)は最悪!!女だからってなめられてるし~、JAの保険に入ってる奴の気がしれない、潰れれば良いのに、オマケに保険の最低限の知識と世間の常識もない奴だ。私に対しての態度もなっていない!こんな保険に入ってる加入者の気がしれない
by シロちゃん at 2012/10/01 (月) 11:09
身内が追突事故に遭い、加害者側がJA加入者でした。兵庫県のひかみ支店のアジャスターですが対応がいい加減、遅い、朝電話かけても折り返しは夕方だの翌日という杜撰さです。調査報告書も2週間かかって正式な社印・印鑑等も一切ないただの紙切れ。当然内容は小学生がバイトで書いたのかと感じる稚拙さ。
代車費用も一切払わないとのことなので加害者を現在訴訟準備中です。by けにー at 2012/09/28 (金) 21:10
福島県のJA相馬店
私は、追突をさせられました。いわゆる被害者です。で、加害者が入っていたのが、JA相馬店の保険。実は、事故後、その担当者が家に来たのが、10ヶ月後。事故直後、一度も来ず、示談の話を持ってくる支店の役職次の担当者。色々と人としての対応を聞きました。その担当は、たまたまというではありませんか!しかも、示談の話を持ってきたとき、普通は、その後の体の具合を一番最初に聞きませんか?それも聞かず、「1年近いからそろそろ示談を」というありさま!
で、示談の前に、一度病院に行って下さいとの事で、病院に行ったあと、今度は、福島県の県のJAビルに来て下さい。仕事休んでいきました。そしたら、今度は、レントゲンを撮ってください。あほかJAは!一度て済む事を二回三回と行かせるJAは、公務員以下!何様ですか?JAの保険は、最低最悪の保険会社。加入は絶対にするべきでないし、被害者になると、最悪!いくら、TVでタレントさんをつかってのCMでいい事言っていても、関連している保険会社が最悪ならば、全体もきっと最悪だと思います!by よっちやん at 2012/09/27 (木) 12:30
家が落雷の被害にあったのですが、
JAの災害保険は住宅内専用でしか対応していませんでした
しかも固定されている物例えば固定されている屋内用の給湯器、エアコン等は対象ですがその他の家財は一切保障対象外でした
呆れたのが落雷による火災、貰い火等も保障対象外でしたwwww
それで担当の人にならばどういう時の火災なら保障対象なのかと聞いたところ「てんぷら油での火災のみ対象です」と言われましたwwww
もうJAの災害保険は入りませんorz
年間17万の掛け金でこの程度の保障しかない保険は最悪・・・・ていうか詐欺としか言いようがありません
皆さんもJAには騙されないで下さいねby さくらひめ at 2012/09/10 (月) 23:17